第6回和幸ウインドコンテスト結果は下記の通りです。
彩の国 さいたま芸術劇場小ホールにて
※他〇〇名という表記がございますが
こちらはお名前の掲載を希望されなかった方
の意となります。
2020年1月12日(日)
<小学生部門>
最優秀賞
・古澤有希子(さいたま市立高砂小学校6年)
演奏楽器:ユーフォニアム
埼玉県教育委員会教育長賞
金賞
・石塚結衣(戸田市立戸田南小学校6年)
演奏楽器:ユーフォニアム
ヤマハ賞
銀賞
・米本沙耶加(戸田市立戸田南小学校6年)
演奏楽器:トロンボーン
埼玉スバル賞
銅賞
・菅野全(戸田市立戸田南小学校6年)
演奏楽器:チューバ
和幸楽器社長賞
・他1名
<高校生部門>
最優秀賞
・大谷美優(県立柏高等学校2年)
演奏楽器:クラリネット
埼玉県教育委員会教育長賞
金賞
・森田夏奈(県立芸術総合高等学校2年)
演奏楽器:フルート
ヤマハ賞
・田貝梨紗(県立松山女子高等学校2年)
演奏楽器:クラリネット
埼玉スバル賞
銀賞
・市村麻衣(岩倉高等学校1年)
演奏楽器:クラリネット
和幸楽器社長賞
・小坂麻衣(県立桶川高等学校2年)
演奏楽器:バリトンサクソフォン
・小西梨沙(さいたま市立浦和高等学校1年)
演奏楽器:トランペット
銅賞
・中村拓翔(県立春日部高等学校1年)
演奏楽器:テナーサクソフォン
・大槻真也(川崎総合科学高等学校3年)
演奏楽器:トランペット
・小川美佳(県立滑川総合高等学校2年)
演奏楽器:ユーフォニアム
<大学・一般部門>
金賞
・髙澤沙季(東邦音楽大学大学院1年)
演奏楽器:アルトサクソフォン
ヤマハ賞
銀賞
・宮本菜摘(洗足学園音楽大学1年)
演奏楽器:オーボエ
埼玉スバル賞
銅賞
・矢内佑汰(明星大学1年)
演奏楽器:トランペット
2020年1月13日(月)
<中学生Ⅰ木管部門>
金賞
・平田千晴(北本市立宮内中学校2年)
演奏楽器:フルート
和幸楽器社長賞
・森山ひかる(浦安市立浦安中学校3年)
演奏楽器:オーボエ
埼玉県教育委員会教育長賞
銀賞
・大出ひかり(伊奈町立南中学校2年)
演奏楽器:バスクラリネット
・林乙葉(春日部市立豊春中学校2年)
演奏楽器:アルトサクソフォン
他1名
銅賞
・洞口杏菜(北本市立東中学校2年)
演奏楽器:アルトサクソフォン
・他2名
<中学生Ⅰ金管部門>
金賞
・松下涼音(久喜市立久喜東中学校2年)
演奏楽器:トロンボーン
・田中佑翼(蓮田市立蓮田中学校2年)
演奏楽器:チューバ
銀賞
・三井菜々莉(蓮田市立蓮田中学校2年)
演奏楽器:トランペット
・木村彩乃(北本市立東中学校2年)
演奏楽器:ホルン
・天間友裕(蓮田市立黒浜西中学校2年)
演奏楽器:トロンボーン
銅賞
・奥田優奈(蓮田市立黒浜西中学校2年)
演奏楽器:ホルン
・大場姫菜(北本市立東中学校2年)
演奏楽器:ホルン
・松浦咲子(久喜市立久喜東中学校2年)
演奏楽器:トロンボーン
<中学生Ⅱ木管部門>
金賞
・目時実梨(上尾市立大石中学校2年)
演奏楽器:フルート
埼玉スバル賞
・久良木沙萊(川口市立安行中学校2年)
演奏楽器:アルトサクソフォン
和幸楽器社長賞
銀賞
・山田ゆい(春日部市立豊春中学校2年)
演奏楽器:フルート
・菅谷心春(蕨市第二中学校2年)
演奏楽器:フルート
・大野優月(川口市立安行中学校2年)
演奏楽器:フルート
和幸楽器社長賞
銅賞
・小貫遥香(淑徳与野中学校2年)
演奏楽器:フルート
・塚本瑚々奈(上尾市立南中学校2年)
演奏楽器:クラリネット
・他1名
<中学生Ⅱ金管部門>
金賞
・相川七海(春日部市立豊春中学校2年)
演奏楽器:チューバ
ヤマハ賞
・中崎志音(川口市立安行中学校2年)
演奏楽器:トロンボーン
銀賞
・稲垣美咲(さいたま市立常盤中学校2年)
演奏楽器:ユーフォニアム
・成田彩乃(さいたま市立常盤中学校2年)
演奏楽器:ユーフォニアム
・村上郁茂(さいたま市立岸中学校2年)
演奏楽器:チューバ
銅賞
・佐々木芙南(さいたま市立常盤中学校3年)
演奏楽器:ユーフォニアム
・井田侑希(さいたま市立常盤中学校2年)
演奏楽器:チューバ
・他1名
(敬称略)
おめでとうございます!
当日の様子は2020年2月13日(木)発売の朝日新聞折り込み「さいたま少年少女スポーツ」誌に掲載される予定です。