管楽器はとてもデリケートな楽器です。
日々の演奏だけでなく温度や湿度によっても徐々に状態が変化していきます。
その僅かな不具合を修正するために、技術者による毎年1~2回の定期的な点検・調整をおすすめ致します。
和幸楽器では専門の技術者が、楽器の状態やお客様のご要望に合わせた修理を行っております。
また、修理だけでなく日々のメンテナンス方法や楽器に関する
お悩みなど何でもご相談下さい。
修理の前に、まずは現在の楽器の状態を知ることが必要です。
和幸楽器の楽器点検では、点検後に「楽器診断書」をお渡しし、その診断書を元に、楽器の状態や今後生じる不具合、修理に必要な費用をお伝え致します。
また、大宮店などで定期的に開催されている「管楽器無料調整会」では、通常の楽器点検に加え、約30分間無料で楽器の調整を行います。
あまり楽器を修理に出した経験がない方や、長年楽器を修理していない方に特におすすめです。
無料調整会の詳しい日程や内容に関しましては、HPや店頭チラシをご確認下さい。
楽器を修理するのにいくら位かかるのか不安な方も多いかと思います。
楽器の種類、症状によって料金も様々ですが、これまでご依頼頂いた修理内容と料金の一例をご紹介致します。
①フルート:「音が出にくく、音程が変」
・全体タンポ調整
・ヘッドコルク交換
・バランス調整
修理料金:¥13,200
②アルトサクソフォン:「毎年の定期点検をしてほしい」
・不良キィコルク、キィフェルト交換
・オイルアップ
・バランス調整
修理料金:¥11,000
③トランペット:「ピストンの動きが悪い」
・全ピストン調整
・全フェルト、コルク交換
・管内洗浄
修理料金:¥13,200
④フレンチホルン:「ロータリーを洗浄してほしい」
・全ロータリー調整
・全ロータリー紐、コルク交換
・管内洗浄
修理料金:¥22,000
※全て税込価格です。
約20年各種楽器の修理業務に携り、木管楽器を中心とした管楽器全般、打楽器、電子楽器等の修理を担当しております。
趣味の演奏ではサクソフォンを担当。和幸吹奏楽団やアマチュアビッグバンド等で活動しております。
培ってきた知識と技術で皆様の大切な楽器を心を込めてお直し致します。
管楽器修理に関するお問い合わせは
管楽器 修理ご相談窓口
大宮店:048-647-1811
webでのお問い合わせはこちら
大宮店
さいたま市大宮区桜木町2-8-2第2金子ビル
電話 048-647-1811